十六夜祭に向けて③

十六夜祭体育の部では、中学校全校種目として「和っしょい!津山」を踊ります。今回は3年生のリーダーを中心に練習を頑張っている様子をお伝えします。

中学3年生進路学習会を行いました

8月26日(月)の3限目に進路学習会を行いました。高校の進路課長、理数科長のお二人の先生から、津山高校の普通科と理数科について、それぞれの特徴や違い、カリキュラム等について説明をしていただきました。2学期にはいよいよ進路決定を控えています。今日聞いた話を参考により良い進路決定をしてもらいたいと思います。

中学3年生「だっぴ」を行いました。

8月23日(金)に中学3年生を対象に、「だっぴ」を行いました。当日は大人や大学生の方と一緒にさまざまなテーマでトークをしました。初めは緊張している様子も見られましたが、会が進むにつれ自然と話をすることができていました。中学生にとっては、日頃話すことのない大人の方たちとの会話を通して、新たな発見や気づきがあったようです。今回参加してくださった皆様ありがとうございました。以下、生徒の感想です。

・思った以上にトークテーマがカジュアルで、楽しかったです。例えば、「自分を動物に例えると?」「1日なれるとするなら?」など色々なことを想像しながら、自分の考えを話すことが面白かったです。また大人の方から、中学や高校での経験が将来に大きく関わるのだということを学ぶことができました。

・だっぴを通して、自分の親や先生以外の大人の人とあまり話す機会はこれまでなかったけれど、話してみて楽しかった。いろいろなお題を考えてノートに書いたけれど、その一つ一つが自分自身とは何だろうととても考えさせられる内容で、自分を再確認できたと思いました。

【男子バスケットボール部】美作地区合同練習試合

8月24日(土)に美作地区合同練習試合が行われました。新チームになり初めての試合ということで、立ち上がりは硬さも見られましたが、試合が進むにつれ徐々に良いプレーも見られるようになりました。次週も引き続き試合が行われますので頑張ります!

【試合結果】 津山中-美作中 引き分け

       津山中-中道中 負け

       津山中-久米中 勝ち

吹奏楽コンクール県大会出場

こんにちは 津山中学校吹奏楽部です♪
7月26日(金)に行われた第65回吹奏楽コンクール予選大会で金賞をいただき、県大会に出場することができました。部員全員で一生懸命練習してきた成果が発揮できて、本当に嬉しかったです。 今後も十六夜祭、アンサンブルコンテストなど、頑張りますので応援よろしくお願いします!

Grow up with music♪

美作地区総体で女子が総合優勝しました!

7月30日(火)に行われた 美作地区中学校総合体育大会・陸上競技の部 において女子優勝、男女総合3位を手にすることができました。お互いに励まし合いながら、チーム一丸となって練習に取り組み、大会本番では一人一人はが全力を出し切ることができたと思います。
津山中学校陸上競技部を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。これからも津山中陸上競技部の応援をよろしくお願いします。

令和6年度オープンスクールを開催しました

8月22日(木)、令和6年度津山中学校オープンスクールを開催しました。授業の見学 、生徒会や生徒ボランティアと教員による学校の概要説明、部活動の見学を行いました。短時間ではありましたが、本校の実際の雰囲気を感じながら見ていただけたと思います。
大変暑い中、本校のオープンスクールに参加して下さり、誠にありがとうございました。次は10月12日(土)に入学者選抜説明会が予定されておりますので、ぜひお越し下さい!(変更等はHPで随時お知らせします)