本日は「フォークダンス」の練習の様子をお届けします。高校生のお手本を見ながら中学生も一生懸命踊っていました!午後は中学生の体育委員を中心に練習しました。高校生のように堂々と全力で踊れるように頑張っていきましょう!
カテゴリー別アーカイブ: 体育
十六夜祭練習風景第5弾!
本日はブロック練習の様子をお届けします!「増脚チャンピオン」「タイフーン」「デカパンリレー」の3種目について、工夫を凝らしながら練習していました。暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!
十六夜祭練習風景第4弾!
本日は「和っしょいつやま」の全体練習の様子をお届け!今までは学年ごと、ブロックごとに練習していましたが、今回は中学校全体での動きを確認しました。暑い中でしたが、元気に明るく踊っている姿が印象的でした!
十六夜祭練習風景第3弾!
本日は中高合同種目の練習風景をお届けします!十六夜祭では中高合同種目があります。今回は顔合わせと練習が行われました。中学生と高校生で力を合わせて、本番まで頑張っていきましょう!
十六夜祭練習風景第2弾!
本日は3学年合同の「和っしょいつやま」の練習風景をお届けします!先日は3年生が練習していましたが、今回は3年生が1、2年生に踊り方を教えていました。優しく丁寧に接していてさすが先輩です!1、2先生も3年生の姿を見て、どんどん上達していきましょう!
十六夜祭練習スタート!
8月22日(金)から十六夜祭の練習が始まりました。本日は3年生の「和っしょいつやま」の練習風景をお届け!ブロックリーダーを中心に一生懸命練習に取り組んでいました。体育館に3年生の元気な「わっしょい!!」のかけ声が響いていました!
2年生学年レクリエーション
7月2日(水)に中学2年生が学年レクリエーションを行いました。 気温も高く熱中症が心配されましたが、 体育委員がリーダーとなって、安全に楽しむことができました。クラス関係なく楽しそうに遊ぶ姿は、学年目標のボーダレスの浸透を感じることができ、2学期の十六夜祭への期待が膨らみました。
3年生学年レクリエーション
7月3日(木)に体育委員が企画した学年レクリエーションが実施されました。3年生は体育館でドッジボールとバレーボールを楽しみました。9期生で行う行事も残り少なくなってきています。1つ1つの行事を大切にして、全力で取り組んでいきましょう!体育委員の皆さん、企画や準備などありがとうございました!
1年生学年レクリエーション
6月30日(月)に体育委員が企画した1年生の学年レクリエーションが実施されました。クラスや男女問わず、楽しそうに鬼ごっこやドッチボールをする姿はとても輝いていており、体育館に笑顔があふれました。
土曜活用
6月7日(土)に今年度初めての土曜活用が実施されました。魅力的な講座が多数開講され、普段の授業とは一風変わった雰囲気で、生徒は楽しく学ぶことができていました。学校説明会もあり、たくさんの小学生が見学に来ており、先輩として素敵な姿を見せることができたのではないかと思います。