2月27日(木)の「エクスプレッション」の時間に学年ディベートを行いました。 「エクスプレッション」の授業では、様々な分野の講師の先生方をお招きして、多角的な視点から物事を考える活動を行っています。また、2学期からは学級・学年ディベート大会に向けて、班ごとに準備を進めてきました。学年ディベート大会は、学級ディベート大会を経て選ばれた代表者同士で行いました。 今回は「日本の国政選挙において、クォータ制を導入すべきである。是か非か。」「日本は、有償のライドシェアサービスを全て合法化すべきである。是か非か。」 のテーマでディベートを行いました。