カテゴリー別アーカイブ: 行事

令和7年度 入学式

4月9日(水)に令和7年度入学式が行われ、第11期生80名が津山中学校の仲間となりました。堂々と入場する姿や呼名の際に元気よく返事をする姿は、これからの成長が期待できる姿でした。滝澤校長先生のお話にもありましたが、中学校のスローガンである「Be a challenger」をもとに、学習面や部活動や委員会など、様々な場面に積極的に挑戦していきましょう!6年間を見据えて、津山中学校の3年間を過ごしてほしいと思います。今後の11期生の活躍をブログを通じて発信していきますので、よろしくお願いします。

令和6年度 卒業式

3月7日(金)に第8回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛さの中にも温かみのある素晴らしい式でした。
8期生は、少し緊張した面持ちではありましたが、凛とした姿で卒業式に臨みました。式歌では、すてきな歌声を披露してくれました。
これからも「Be a Challenger~可能性への挑戦~」の精神のもと日々挑戦し、仲間と切磋琢磨しながら未来を切り拓いていってください。 最後に、保護者の皆様、関係者の皆様のご協力のもと、このような素晴らしい卒業式を挙行することができました。この場を借りて御礼申し上げます。

♪合唱祭♪

12月11日(水)に中学校体育館にて、合唱祭を行いました。
1年生から順番にクラスで合唱を行った後に、学年全体で合唱を行いました。 音楽の授業や放課後の時間を利用し練習を積み重ね、どのクラスも聴き応えのある素敵な合唱を披露することができました。
聴きに来てくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

合唱祭練習の様子

合唱祭がいよいよ明日(11日(水))となりました!
音楽の時間や放課後の練習に熱心に取り組んでいます。

また、今年度の合唱祭のプログラムは以下のようになっております。
【令和6年度津山中学校・合唱祭プログラム】
○ 開会の挨拶 生徒代表
○ 1年合唱 10:40~
 1 1年A組 「あすという日が」                                                                          
 2 1年B組 「COSMOS」                                                                       
 3 1年学年合唱 「大切なもの」                                                          
○ 2年合唱 11:10~
 4 2年A組 「マイ バラード」                                                                 
 5 2年B組 「My Own Road」ー僕が創る明日ー                                                                     
 6 2年学年合唱 「ハートのアンテナ」                     
○ 3年合唱 11:40~                                                                                      
 7 3年A組   「ひまわりの約束」                                      
 8 3年B組 「僕のこと」
 9 3年学年合唱 「序曲」(アカペラ)「栄光の架け橋」
○ 講評
○ 閉会挨拶 生徒代表
※今年度の会場は中学校体育館となっております。
※合唱祭は保護者及びご家族の方に限り公開いたします。
※駐車場は校内にはございません。

2年生職場体験発表

12月3日(火)に、10月に行った職場体験について、お互いに発表しました。まずは、体験したことや学んだことなど、働く上で大切にしたいことを各自でまとめました。その後、発表用のスライドを作成しました。職場体験を通して「働くこと」への意識の変化を発表している様子も見られ、お互いの体験や考えも共有でき、充実した時間となりました。

【R6年度】修学旅行~帰着~

津山へ帰ってきました。この4日間、本物に触れること、様々な体験を重ねることなどを通して、大きく視野が広がったことと思います。新たな発見、楽しかった思い出など友達や家族とも共有しながら、これからの生活にも活かしていきましょう。火曜日からも、お互い元気に学校で学んだことや思い出話に花が咲かせるよう、しっかりと旅の疲れ癒しましょう。
修学旅行中のブログは以上です。ありがとうございました。