4月25日(金)に離任式が行われました。これまでお世話になった4名の先生方、一人一人から最後の別れの言葉をいただきました。先生方との思い出を胸に、これからもより成長した姿を見せられるよう頑張っていきましょう。
カテゴリー別アーカイブ: 年度
3年生課題研究スタート
9期生の課題研究がスタートしました!初回は教員紹介や以前に課題研究をされた方のお話、そして自分たちが考えてきたテーマを紹介するという流れでした。お話の中で課題研究を通して「自分の軸を発見する」「これから必要になるスキルを身につける」「世界を広げる」ことができるとありましたが、9期生の皆さんにも多くのことを学び、様々な力を身につけてほしいと思っています。これからみんなで頑張っていきましょう!!
新入生歓迎書道パフォーマンス
4月16日(水)に書道部の新入生歓迎書道パフォーマンスが開催されました。天気にも恵まれ、書道部の皆さんが素敵なパフォーマンスを披露してくれました。大きく書かれた「凜」の文字とメッセージがとても美しかったです!
【1年生】授業がスタートしました!
初めての英語の授業では、ALTのJoseph先生の自己紹介を聞きました。イギリスの文化や有名なものに触れ、クイズも楽しみました!また、授業で使うEnglish Nameが決まり、わくわくドキドキの時間を過ごしました。
Joseph先生からのコメント☺
~ Welcome to Tsuyama Junior High School ~
I really enjoyed meeting the new 1st graders at Tsuyama Junior High School. Everyone has great energy! It was a lot of fun sharing facts about my home country with you. I hope you all enjoy your time here. Let’s have fun learning English together!
新入生歓迎中庭コンサート
4月14日(月)に吹奏楽部の新入生歓迎中庭コンサートが開催されました。天候はあいにくの雨でしたが、部員の皆さんが雨にも負けず力強く美しい演奏を披露してくれました!多くの生徒や教職員が吹奏楽部の演奏に聴き入り、コンサートは大いに盛り上がりました!
1年生 交通安全教室
4月11日(金)、津山警察署から講師の先生をお迎えして 1年生対象の交通安全教室を実施しました。講師の方が何度もおっしゃていた、「ヘルメットを必ず着用して」という言葉が多くの生徒にとって印象深いものになったようです。中学生となり、自転車の利用機会が増えた人も多いと思います。安全に生活するために、交通ルールを守り、正しく自転車に乗りましょう。
新入生オリエンテーション
4月10日(木)に新入生オリエンテーションがありました。委員会や部活動ごとにそれぞれ工夫を凝らした素晴らしいプレゼンテーションを行ってくれました!たくさんの新入生が入ってくれるといいですね♪





令和7年度 入学式
4月9日(水)に令和7年度入学式が行われ、第11期生80名が津山中学校の仲間となりました。堂々と入場する姿や呼名の際に元気よく返事をする姿は、これからの成長が期待できる姿でした。滝澤校長先生のお話にもありましたが、中学校のスローガンである「Be a challenger」をもとに、学習面や部活動や委員会など、様々な場面に積極的に挑戦していきましょう!6年間を見据えて、津山中学校の3年間を過ごしてほしいと思います。今後の11期生の活躍をブログを通じて発信していきますので、よろしくお願いします。
新年度スタート
今日は一学期始業式でした。新しいクラスの仲間や先生との出会いを楽しみに登校してきた人も多かったようです。今日から新学期スタートとなりますが、勉強や部活など何事にも全力で取り組んでいきましょう!
来週から新学期
みなさん、春休みをいかがお過ごしでしょうか。
いよいよ来週火曜日から新学期が始まります。 今年度も「 Be a Challenger~可能性への挑戦~」の合言葉のもと、新しいことに挑戦していきましょう。
始業式で新2、3年生の皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみに待っています 。新入生の皆さん、入学式にお会いしましょう。
これからもブログをたくさん更新していきますので、みなさんにたくさん見ていただけると嬉しいです。今年度もよろしくお願いします♪