カテゴリー別アーカイブ: 年度

新入生研修②

先日紹介した新入生研修の第2弾として鶴山公園での昼食と「スタンツ」 の様子を写真と学級代表の生徒の振り返りでお伝えしたいと思います♪

◎鶴山公園で昼食をとりました!

◎学年を8つの班に分け、1班につき約10分間のスタンツを行いました!

◎学級代表の振り返りより
・スタンツでセリフを覚えることが大変だったけれど、班の人と協力して楽しんですることができた。レクリエーションではみんなの輪を広げることができた。(レクリエーションの)バースデーリングでは、しゃべらずにジェスチャーだけで並び替えるのは難しかったけれど、みんなの誕生日を知ることができ、より仲が深まった。
・スタンツのメンバー全員で意見を出し合い、役割を決めて全員で協力して練習することができた。全ての班の中でも、1番絆の深い、仲の良い、連携のとれるグループだと思うくらいに協力することができた。本番では、みんなが気持ちを一つにして堂々と演じることができた。

新入生研修①

4月19日(金)、1年生を対象に新入生研修を行いました。この研修は、協働して課題を解決する活動を通して、規律正しい集団行動を身に付けるとともに、協力や助け合いの精神を養い、より良い学年やクラスを作ることを目標として、毎年この時期に行っています。
写真と学級代表の生徒の振り返りで実際のようすをお伝えしたいと思います♪今回は第1弾「レクリエーション」です!

◎「広げようみんなの”わ”」…バースデーチェーンや自己紹介など、友達の輪を広げました!

◎「がむしゃらコンテスト」…『がむしゃら行進曲』を一生懸命踊りました!

◎学級代表の振り返りより
・入学して2週間しか経っていないのに、学校になじんでいる感じで温かくて楽しい会になりました。
・レクリエーションでは、まだ話したことのない人にもたくさん話しかけることで、相手のことを理解することができました。また、がむしゃらコンテストでは、どうやったら”がむしゃら”にダンスを踊れるかをみんなでアイデアを出し合いながら協力することができました。新入生研修を通して、コミュニケーションをとることの大切さを知ることができました。

書道パフォーマンス

こんにちは、書道部です。私たちは4月18日(木)に新入生歓迎パフォーマンスを行いました。今回のパフォーマンスのテーマは「縁」で、この春新しい一歩を踏み出した皆さんに出会いを大切に新たな生活を頑張って欲しいという願いを込めました。まだまだ新入部員募集中です。ぜひ一緒に頑張りましょう!!

新入生オリエンテーション

4月10日(水)に新入生オリエンテーションが行われました。 生徒会本部による挨拶、専門委員長による活動の説明、部活動紹介など盛りだくさんの内容でした。特に部活動紹介では各部の趣向を凝らしたプレゼンテーションの数々に1年生は楽しみながら見ていました。 大変充実した2時間となり、これからの学校生活がますます楽しみになったのではないでしょうか。

令和6年度 入学式

4月9日(火)に令和6年度入学式が行われ、第10期生80名が津山中学校の仲間となりました。ゆっくり、堂々と入場する姿や呼名の際に元気よく返事をする姿は、これからの成長が期待できる姿でした。滝澤校長先生から「この学び舎で6年間を共に過ごすことになります。授業や学校行事など様々な活動において、友達と語り合う場面が多くあります。積極的に交流してみてください。」と、お話がありました。6年間を見据えて、津山中学校の3年間を過ごしてほしいと思います。今後の10期生の活躍をブログを通じて発信していきますので、よろしくお願いします。

新学期が始まります

始業式・入学式を控えている中学生のみなさん、もう少しで春休みが終わります。いよいよ週明けから新学期が始まり、 新しい学年・クラスが待っています。いい新学期のスタートを切ることができるように体調をしっかり整えておきましょう。みなさんと会えるのを楽しみにしています。

クラスレクリエーション(2年生)

3月18日(月)の6、7時間目の体育の時間を使って、クラスごとにレクリエーションを行いました。内容はどちらのクラスも「ドッジボール」と「バドミントン」でした。明るく楽しむ声が体育館に響き渡り、元気に体を動かす様子が見られました。

エクスプレッションの集大成~学年ディベート大会~

3月14日(木)の3・4校時に2年生のエクスプレッションの授業で、学年ディベート大会を開催しました。エクスプレッションの授業では、様々な分野の講師の先生方をお招きして、多角的な視点から物事を考える活動を行ってきました。また、2学期からは学級・学年ディベート大会に向けて、班ごとに準備を進めてきました。今日の学年ディベート大会は、学級ディベート大会を経て選ばれた代表者同士によって行われ、白熱したディベートが行われました。
2年生でエクスプレッションの授業は終わりとなります。2年間のエクスプレッションで学んだことを、課題研究活動などの今後の学びに活かしてほしいと思います。

≪生徒の振り返りより(抜粋)≫
・ 実際のディベートを通して、正しい論理の組み立て方について理解ができた。立論がしっかりしていることで反駁が楽になると分かった。多角的な視野を持つことで更に自分の意見を論理的なものにできると改めて気付かされた。
・ 最初は自分がディベートをすることができるのか不安だったけど、班のメンバーと作業をしたり、実際にディベートをしたりして、自分の意見を論理的に伝える力が少し伸びたと思う。また、他の人の意見を聞くことで、自分では思いつかなかった視点や多角的に物事を見ることができて面白かった。
・ 今まで自分の意見をあまり言ってこなかったけれど、エクスプレッションの授業を受けてディベートの作成をしていく中で、少しずつ自分の意見も言えるようになったし、相手が何を言っているのか理解できるようになった。 ディベートには苦手意識があったけど、今では相手の意見に賛同するだけでなくしっかり話し合いにも参加できるようにもなった。

令和5年度 卒業式

3月11日(月)に津山中学校7期生の卒業式が挙行されました。 7期生は、1・2年生が心をこめて作ったコサージュを身に着け、堂々とした姿で卒業式に臨みました。式歌では、卒業生・在校生の素敵な歌声が会場に響き渡っていました。また、答辞・送辞も卒業生や在校生の思いがたくさん込められたとても素晴らしいものでした。
これからも「Be a Challenger」の精神のもとに様々な場所でも進んで挑戦し、 更なる活躍をしてくれることを期待しています。
最後に、保護者の皆様、関係者の皆様のおかげでこのような素晴らしい卒業式を挙行することができました。この場を借りて御礼申し上げます。

「イングリッシュ・デイ」(2年生)

3月6日(水)、 「イングリッシュ・デイ」 を閑谷学校で行いました。 英語のみでコミュニケーションを取る環境に身を置くことで、英語を聞いたり話したりする力を鍛えるとともに、様々な国の文化を知り国際的な視野を広げるために、毎年この時期に開催しています。岡山県内の15名のALTの先生方にご参加いただき、自己紹介や自国のことなどの紹介を通して、他国の文化や習慣を感じ、国際的な学びも深めることができました。

「イングリッシュ・デイ」のようすは、NHKKSBRNCでも放映されましたのでぜひご覧ください。

<アクティビティの様子>

<スキットの様子>