カテゴリー別アーカイブ: 令和7年度

第38回中学生英語暗唱大会

10月25日(土)に津山リージョンセンターで行われた「第38回 中学生英語暗唱大会」に本校生徒15名が参加しました。1年生の岩崎くん、森安さん、2年生の片山さん、春木さん、佐竹さん、保田くん、廣野くん、3年生の小須田さん、牧野さんが優秀賞を、1年生の岩崎くんがエンターテイナー賞を、3年生の小須田さんが最優秀賞を受賞しました。今回の大会に向けて、ALTのマルティーナ先生のご指導のもと練習を積み重ね、よい発表ができました。

2年生 チャレンジワーク①

10/21(火)~10/24(金)中学2年生がチャレンジワークを行いました。事業所の一員になったつもりで、実際にお客様と接したり、商品を作ったりしていました。この4日間を通して仕事のやりがいや大変さなどを実感し、働くことについて深く考えるきっかけとなりました。ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございました。

今後、何回かのブログに分けてチャレンジワークの様子をお届けしていきます!今回は医療・福祉・保育の事業所の様子を紹介します。

3年生家庭科 保育実習

10月16日(木)、10月23日(木)に3年生が津山保育園、田町保育園に分かれ、保育実習を行いました。家庭科の授業で作成した手作りおもちゃを持っていき、園の子どもたちと楽しく遊びました。本校生徒も保育園の子どもたちも笑顔溢れる時間になりました。

入学者選抜実施要項の請求について

「令和8年度岡山県立中学校及び岡山県立中等教育学校入学者選抜実施要項」は以下の要領で御請求ください。

① 来校される場合

平日の8:30~16:45に直接本校事務室までお越しください。

② 郵送を希望される場合

郵送する封筒の表面に「実施要項請求」と朱書し、本校宛てに、郵便で申し込んでください。その際、返信用封筒(折り曲げ可)を同封してください。

その他、御不明な点等ありましたら津山中学校(0868-22-3301)まで御連絡ください。

第1回 美作高校杯 英語暗唱大会

10月18日(土)に美作高等学校で行われた「第1回 美作高校杯 英語暗唱大会」に本校生徒4名(ハイグレード部門)が参加しました。1年生の森安さんが2位を、3年生の美納さんが3位を受賞しました。今回の大会では、全員が同じ物語の文章を練習し、発表しました。同じ原稿でも声の大きさや表情、イントネーションのつけ方で、それぞれの個性がしっかりと表れていてとても印象的な大会でした!

生徒会役員選挙 立会演説会

令和7年度生徒会役員選挙を10/15(水)に行いました。今回の選挙では、生徒会長をはじめ、各専門委員長など生徒会の中心を担う役員を決めました。学校をよりよくしていきたい、という志と責任を感じさせるような演説でした。立候補をしていない生徒も学校のリーダーを決めるため、真剣に投票する様子が印象的でした。

体育の部 延長戦を開催しました!

天候の影響で一部の種目しか実施できなかった体育の部でしたが、「最後までやりたい!」という生徒の声を受け、10月15日(水)に体育の部延長戦として残りの種目を行いました。生徒たちは全力で取り組み、応援する姿にもたくさんの笑顔が見られました。最後までやりきった達成感と、仲間と過ごす時間の大切さを改めて感じる一日でした。