カテゴリー別アーカイブ: 吹奏楽部

吹奏楽部の活動報告やお知らせ

新入生歓迎中庭コンサート

4月14日(月)に吹奏楽部の新入生歓迎中庭コンサートが開催されました。天候はあいにくの雨でしたが、部員の皆さんが雨にも負けず力強く美しい演奏を披露してくれました!多くの生徒や教職員が吹奏楽部の演奏に聴き入り、コンサートは大いに盛り上がりました!

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト金賞

こんにちは。津山中学校吹奏楽部です♪12月26日・27日に第56回岡山県アンサンブルコンテストが行われました。津山中学校からは、木管三重奏、サックス五重奏の2チームが出場し、両チームとも『金賞』を頂くことができました。

今後は、3月29日にベルフォーレ津山で行う定期演奏会に向けて全員で練習を頑張っていきます! ぜひご来場ください。

Grow up with music♪

津中部活動紹介【吹奏楽部】

(部員より)こんにちは!津山中学校吹奏楽部、通称『津吹』です。私達は高校の先輩方と一緒に日々練習を重ねています。さて、今年度出場させていただいた吹奏楽コンクールでは、津吹史上初となる県大会出場を果たすことができました。応援してくださった方々に感謝しつつ、この経験を活かしてこれからも部員全員で成長できるよう頑張ります。また、実はコンクールだけでなく文化祭や入学式、卒業式などの場でも活躍している津吹ですが、現在3月29日(土)に行われる定期演奏会に向けて練習に励んでいます。定期演奏会では重ねてきた練習の集大成を届けられるよう、心を込めて演奏するので、ぜひ、多くの方に来ていただけたらと思います。これからも応援よろしくお願いします!

Grow up with music♪

吹奏楽コンクール県大会出場

こんにちは 津山中学校吹奏楽部です♪
7月26日(金)に行われた第65回吹奏楽コンクール予選大会で金賞をいただき、県大会に出場することができました。部員全員で一生懸命練習してきた成果が発揮できて、本当に嬉しかったです。 今後も十六夜祭、アンサンブルコンテストなど、頑張りますので応援よろしくお願いします!

Grow up with music♪

春の吹奏楽祭に出演しました♪

こんにちは!私たち吹奏楽部は、6月9日(日)に倉敷市民会館で行われた、第61回春の吹奏楽祭に出演しました。
1年生も緊張しながら初舞台に立ち、36人全員で本番を楽しむことができました。
1ヶ月半後には、コンクールがあります。このメンバーで最高の演奏ができるよう、練習に励んでいきたいです。応援よろしくお願いします。
GROW UP WITH MUSIC

部活動紹介・吹奏楽部

こんにちは!津山中学校吹奏楽部です♪

私達は中高一貫教育校の特色を活かし、経験豊富な高校生の先輩方に教えていただいたり、多くの部員とともに練習したりしながら、日々切磋琢磨しています。

中学生36人、高校生44人となり、80人という大人数で、まとまることも難しくはありますが、「響け津吹サウンド 届け津吹マインド Grow up with music」というスローガンのもと、津吹が奏でる音楽を、心を込めて皆様にお届けしようと思います!

吹奏楽部 【祝】アンサンブルコンテスト中国大会 銀賞

こんにちは! 津山中学校吹奏楽部です。

2月3日に行われた「全日本アンサンブルコンテスト中国大会」において、木管三重奏が津山中史上初の出場を果たし、「銀賞」をいただくことが出来ました。以下はチームメンバーの感想です♪

(バスクラリネット担当)
 今まで県外で演奏することがなかったので今回のアンサンブルコンテスト中国大会は素晴らしい経験となりました。参加者のレベルの高さに驚き、良い刺激を受けました。また、審査員からの貴重な講評を受け、さらなる成長の機会となりました。応援してくださった皆さんに感謝を述べ、次回の本番に向けて、たくさんの練習と準備を重ねたいと思います。

(クラリネット担当)
 今回のアンサンブルコンテスト中国大会への出場は、とても良い経験になりました。自分の課題も大会を通して見つけることができたので、この結果に満足することなく、今後も練習に励んでいきたいと思います。応援してくださった皆様、ありがとうございました!

(フルート担当)
 貴重なチャンスをいただけて本当に嬉しかったし楽しかったです。今回の大会を通して、他校の演奏に刺激を受けると共に、自分たちの目指している場所と実力のギャップを知ることが出来ました。更なる高みを目指し、音を磨いていこうと思います。応援してくださり本当にありがとうございました。

Grow up with music ♪

【中国大会出場!】吹奏楽部 アンサンブルコンテスト金賞

こんにちは 津山中学校吹奏楽部です♪
12月26日(火)に岡山県アンサンブルコンテストが行われました。 津山中からは、サックス五重奏、木管三重奏の2チームが出場し、両チームとも『金賞』、さらに木管三重奏が県代表として『中国大会への出場権』を頂くことができました! 
今後も頑張りますので応援よろしくお願いします。

Grow up with music ♪

吹奏楽部~第60回春の吹奏楽祭~

こんにちは!吹奏楽部です♪
私達は6月11日(日)に第60回春の吹奏楽祭に出演しました。
35人での初めての本番ということで、各学年ごとの感想をお送りします☆彡

《1年生》
とても緊張して足がずっと震えていたけれど、演奏が始まってからは、緊張は「楽しい」に代わり、あっという間に本番が終わってしまいました。改めて音楽の楽しさを知ることができました!
《2年生》
吹奏楽部に入って、2度目の吹奏楽祭。先輩となり、今まで以上に練習に励みました。1年生の上達スピードに驚きながら迎えた本番。今までは出演前、緊張でいっぱいでしたが今回は「楽しみ!」という感情のほうが大きく、舞台上でのびのびと演奏できました。昨年以上に多くの方が観に来てくださり、感謝しています。この貴重な経験を生かし、夏のコンクールに向けてこれからも精進していきます!

《3年生》
今回は、新体制になってから初めての中学生だけの本番でした。私たち3年生は演奏面はもちろん、行動面でも部の中心として、後輩をまとめることができたと思います。
1ヶ月半後には、コンクールがあります。このメンバーで最高の演奏ができるよう、練習に励んでいきたいです。応援よろしくお願いします。

GROW UP WITH MUSIC

吹奏楽部の活動紹介☆

こんにちは! 吹奏楽部です。
私たちは、5月4日(木)にイオンモール津山の「地域応援ステージ」に参加させていただきました。爽やかでこれからの時期にぴったりな「青と夏」「Dynamite」「キセキ」「Mela!」を演奏しました。 多くのお客さんが笑顔で聴きにきてくださり、全力で楽しむことができました。
普段は高校生と活動することが多いので、中学生のみで演奏する機会はとても貴重で、一人ひとりが成長できる機会になったと思います。

新年度が始まって1ヶ月ほど経ちました。2年生は初めての後輩ができ、3年生も後輩たちを引っ張っていくリーダーとして日々頑張っています!これからも「春の吹奏楽祭」や「吹奏楽コンクール」などたくさんの本番に向けて練習を重ねていきます。
Grow up with music ♪