おはようございます!修学旅行2日目です!今日は班別自主研修を行います。班ごとに大学や企業を訪問して、学習してきます。それでは行ってきます!
カテゴリー別アーカイブ: 行事
【令和7年度】1日目終了!無事ホテルへ
本日の日程を全て終了して,無事にホテルに入りました!東京スカイツリーの夜景を楽しみ,ソラマチでの夕食美味しかったと多くの生徒が満喫していました!ゆっくり休んで,明日に備えてほしいです。
【令和7年度】上野研修
上野研修を行いました。国立科学博物館や国立西洋美術館など、上野周辺の施設で様々なことを学びました。生徒たちにとってとても良い学びになりました。
【令和7年度】無事に東京に到着
無事に東京に到着しました。天候にも恵まれ,フライトも安定していました。これから4日間で日頃では体験できないことを経験し,多くを学んでほしいと思います!
【令和7年度】修学旅行に出発!
本日,無事に出発しました。この後,岡山空港から羽田空港に向かいます。その後,上野公園選択研修,東京スカイツリーに登った後は,東京スカイツリータウンで夕食となります。生徒も楽しみにしているようすで,ウキウキが溢れています!



【令和7年度】3年生修学旅行事前指導
11月4日(火)に修学旅行の事前指導を行いました。教員や実行委員の話を聞いて、修学旅行へのモチベーションを高めました。明日は7時15分までに市役所の駐車場に集合です。絶対に遅れないようにしましょう。また、3泊4日を楽しく学ぶために体調管理はしっかりとやっておきましょう!
3年生家庭科 保育実習
10月16日(木)、10月23日(木)に3年生が津山保育園、田町保育園に分かれ、保育実習を行いました。家庭科の授業で作成した手作りおもちゃを持っていき、園の子どもたちと楽しく遊びました。本校生徒も保育園の子どもたちも笑顔溢れる時間になりました。
第1回 美作高校杯 英語暗唱大会
10月18日(土)に美作高等学校で行われた「第1回 美作高校杯 英語暗唱大会」に本校生徒4名(ハイグレード部門)が参加しました。1年生の森安さんが2位を、3年生の美納さんが3位を受賞しました。今回の大会では、全員が同じ物語の文章を練習し、発表しました。同じ原稿でも声の大きさや表情、イントネーションのつけ方で、それぞれの個性がしっかりと表れていてとても印象的な大会でした!

参観日
10月16日(木)に 、中学校の参観日を行いました。
普段の学校生活の様子を知ってもらうために、5・6時間目の授業をご覧いただきました。各学年「道徳」の授業やクロムブックを活用した授業を行いました。
ライシャワー杯中学生英語スピーチコンテスト
『ライシャワー杯中学生英語スピーチコンテスト 入賞!』
10月5日(日)に岡山大学医学部Jホールで行われた「第65回ライシャワー杯中学生英語スピーチコンテスト」に本校生徒4人(暗唱部門2人、創作部門2人)が参加しました。暗唱部門に参加した3年生の廣瀨くん・窪木くんが最終審査まで進出し、窪木くんが2位を受賞しました。マルティーナ先生の指導を数週間にわたって受け、スピーチに磨きをかけて本番に臨みました。今回受賞には届かなかった生徒も、コンテストを通じて英語力だけでなく、表現力も高めることができました。それぞれが感動的なスピーチをしてくれました!

























