修学旅行3日目はみんなで当日まで入念に準備をしてきた、班別自主研修でした!
自分たちで研修の計画・実行・振り返りまでを行い、「計画性」、「行動力」、「責任感」を身に付けることを目的として、大学訪問や企業研修、もちろん観光もして、楽しく、そして充実した研修になりました!
想定外のことにも班で協力し、臨機応変に対応して、全ての班が無事に研修を終えました!
カテゴリー別アーカイブ: 行事
2年生 課題探究(職場体験学習)発表会
12月16日(金)、10月18日~21日に実施した職場体験学習の成果を共有するため、職場体験通信を作成し発表をしました。時間内に分かりやすく内容を伝えることは難しかったですが、堂々と大きな声でプレゼンテーションができていました。自分の将来に向けて身に付けたい力や職場体験を通して感じた「働く」ことの意義について、グループ内で相互に発表をしました。
修学旅行②〜上野エリア研修&国会議事堂見学〜
修学旅行1日目のブログに続けて、2日目のようすをお届けします。
2日目の午前は上野恩賜公園で、午後は国会議事堂で研修を行いました。
また、夕食には両国でちゃんこ鍋を食べ、心も体も満たすことができました!
修学旅行①〜ディズニーシー〜
11月8日〜11日の日程で、3年生は東京へ修学旅行に行ってきました。
その時のようすをブログで紹介していこうと思います。
今回は、1日目のディズニーシーでの活動のようすを紹介します。
2年生 チャレンジワーク(職場体験) 第2弾!
津山圏域消防組合 希望が丘ホスピタル ヘアサロンLitt 作陽保育園 広島高等検察庁岡山支部 ニッチ くらや 山田養蜂場 東芝キャリア
2年生 チャレンジワーク(職場体験)
10月18日(火)~21日(金)の4日間の日程でチャレンジワークを実施しました。
多くの事業所の方々のご協力のおかげで、生徒たちは様々な業種の事業所で活動を行うことができました。普段は見られない会社や企業のようすを見せていただいたり、実際に使用している道具や機械を使うような貴重な体験をさせていただいたりして、生徒一人一人が「働く」ということについて、より考えを深めることができる職場体験となりました。
津山鶴山ホテル つつや 院庄林業 落合病院 芳野こども園 ワードシステム
「入学者選抜説明会」を開催しました
10月15日(土)、「入学者選抜説明会」を開催しました。
多くの小学生、保護者、先生、地域の方にお越しいただき、ありがとうございました。
当日は、津山中学校の教育内容や特色、入学者選抜実施要項、昨年の適性検査などの説明を行いました。
なお、当日に配付しました入学者選抜実施要項など、入手することもできます。
詳細はこちらをご覧ください。
10月15日開催「入学者選抜説明会」が近づいてきました
この週末10月15日(土)、いよいよ「入学者選抜説明会」が開催されます。
小学校6年生の皆さん、その保護者の方、小学校の先生、是非ともご参加ください。
事前の申込は不要です。
(保護者の方のみの参加でもかまいません。)
場所:岡山県立津山高等学校体育館
駐車場:本校グラウンド
内容:令和5年度入学者選抜について
問い合わせ先:TEL(0868)22-3301
詳細は、PDFファイルをご覧ください。


3年ぶりのウォーキング大会
9月30日(金)、実に3年ぶりとなるウォーキング大会が中高合同で開催されました。9月で一番の天気というほどの秋晴れの日で、爽快な1日でした。20kmの距離を歩くことは非常に大変でしたが、班のメンバーと励まし合い、「小さい秋」を見つけながら最後まで歩き切ったことは、とてもいい経験になったと思います。地域の方々にもたくさん声をかけていただき、ありがとうございました。
十六夜祭〜体育の部〜
9月9日(金)に十六夜祭体育の部が行われました。
そのようすをお知らせします。