【3/26】生徒の皆さんへ 4月8日から教育活動を再開します。

生徒の皆さんは健康管理とともに,課題等にも取り組んでいることと思います。
4月8日始業式から,教育活動を再開します。県の教育委員会の方針により,引き続き部活動は中止とします。生徒の皆さんは,健康に留意して,新学期に向け充実した生活を送ってください。
また,新学期から当面の間,「登校前の検温」や「マスクの着用」をお願いすることになります。現在,市販マスクの確保が困難な状況にあり、その場合は,手作りマスクなどを準備してください。詳細は,4月3日以降,学校ホームページ等で連絡します。
なお,新型コロナウイルス感染症の状況によっては対応を見直す場合がありますので,随時,学校ホームページと39mailを確認してください。

新型コロナウイルス関連の岡山県ホームページ

https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/645925.html

【3/19】本日登校日でした

今日1,2年生みなさんの元気な様子が見られてよかったです。このまま春休み期間は続きますが、引き続き健康管理には十分気をつけてください。

新型コロナウイルスへの対応について(中学校)1・2年生

新型コロナウイルス関連の岡山県ホームページ

https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/645925.html

第3回卒業証書授与式

3月16日に第3回卒業式を執り行いました。今年は新型コロナウイルスの影響で、卒業生、保護者、教職員のみの参加になってしまいましたが、無事卒業式を終えることができました。

何気なく過ごしていた毎日は決して当たり前でないことをここ数日間で改めて痛感しました。卒業生たちには新たな環境でも1日1日を大切にしながら、成長をしていってほしいです。

様々な行事で予期せぬハプニングが続いたあなたたちには、何事にも動じることのないたくましさがすでにあります。どんな逆境にも負けず、更なる活躍をしてくれることを期待います‼

【3/13】登校日のお知らせ

生徒の皆さん、健康管理はしっかりできているでしょうか。登校日を設けましたので、お知らせします。シューズ等持ち帰っている場合は準備をしておきましょう。発熱等の風邪の諸症状が見られる場合には、無理せず休養してください。その際には学校に連絡をお願いします。

3月18日(水) 3年生登校日 8:25から各教室 9:25下校 (筆記用具等持参)

3月19日(木)1年生・2年生登校日 8:25から各教室 9:25下校 (筆記用具等持参)

【3/4】新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために

厚生労働省のホームページに「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」という資料が掲載されています。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf(厚生労働省 令和2年3月1日版)

新型コロナウイルス関連の岡山県ホームページ

https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/645925.html

【1年生】課題探究活動発表会を行いました!

 2月6日(木)に、1年生が11月に行ったフィールドワークの成果発表会(課題探究発表会)を行いました。今回の発表会では、フィールドワークで発見した地域の魅力を各班で新聞にまとめ、紹介しました。各班の工夫をこらした新聞や発表が目をひき、とても良い発表会となりました。今回の活動をとおして、自分たちの暮らす美作地域についての見方が広がり、フィールドワークや発表会を含め、1年間取り組んできた課題探究活動が貴重な経験となっていることがうかがえました。