カテゴリー別アーカイブ: 1年生

人権教育講演会

6月28日(水)に人権教育講演会を行いました。講師として東海林みゆき先生をお招きし、命の大切さについてお話をいただきました。赤ちゃんがどのように産まれてくるのかなど、 人形や模型を使ってわかりやすく説明していただきました。また、人は生まれてくること自体がとても尊いことであること、自分を大切にするためには自分自身を愛すること、悩んだ時には助けを求めることが大切であるとお話ししていただきました。次に、講演を聴いての生徒の感想を紹介します。

・精神的に不安定になったり、将来について悩んだりする時期だけれど、どんなときも、今自分が生きていられているのは当たり前ではないんだということを忘れないようにしたいと思いました。家族、友人、先生、その他にもたくさんの方々に支えられているので、感謝を伝えていきたいです。また、人は生まれる前から色々頑張っているんだ、ということを知り、過去の自分を少しでも超えていけるように、時には休息を取りながら日々過ごしていこうと思いました。相手のことはもちろん、自分が何を望んでいるのか、どうしたいのかをしっかり考えて、自分を愛することを大事にします。

学校説明会を実施しました!

6月10日(土)、学校説明会を実施しました。市内外から多数のご参加ありがとうございました。

8月24日(土) にオープンスクールを開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております 。

※下のURLよりオープンスクールのチラシをご覧いただけます。
https://www.tuyama-jhs.okayama-c.ed.jp/dl/r5/r5_ops.pdf

スマホ・ケータイ安全教室

5月17日(水)に1・2年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。 今回はNTTドコモの方と津山警察署の方に講師をお願いし、 スマホのトラブルの事例を具体的にお話ししていただきました。スマートフォンが身近な存在になっている中学生にとってはとても有意義な内容でした。今回の講演を機に自分のスマホの使い方と向き合い、被害者にも加害者にもならない使い方をしていきましょう。

☆軟式野球部の活動紹介☆

こんにちは!野球部です。僕たち野球部は限られた練習環境の中で一生懸命練習に励み、基礎を徹底的に固めました。 19日(金)から津山市総体が行われます。市総体では目の前の1勝に集中して優勝できるよう頑張りますので、応援よろしくおねがいします!

新入生研修

4月20日(木)、1年生を対象に新入生研修を行いました。この研修は、協働して課題を解決する活動を通して、規律正しい集団行動を身に付けるとともに、協力や助け合いの精神を養い、より良い学年やクラスを作ることを目標として、毎年この時期に行っています。
ここでは、実際のようすを詳しくお伝えしたいと思います♪

①整列練習
 仲間と協力して素早く整列する練習をしました。集会時の並び方だけでなく、三角形や星形などの難しいお題にも、声を掛け合いながら取り組んでいました。

②新聞紙タワー作り
 新聞紙のみを使い、各班ごとにアイデアを出し合いながらより高いタワーをつくりました。

③昼食
 気持ちの良い青空の下、鶴山公園でお弁当を食べました。

④スタンツ
 各班で協力して5分間の出し物(クイズやゲームなど)を行いました。

交通安全教室(1年生)

4月14日(金)、1年生を対象に、津山警察署交通課から講師の先生をお迎えして交通安全教室を実施しました。自転車の日常点検として「ブタベルサハラ」(ブ:ブレーキがきくか、タ:タイヤの空気、ベル:ベルがよく鳴るか、サ:サドルの高さ、ハ:反射材がよく見えるか、ラ:ライトがきちんと点灯するか)が大切であることを教えていただきました。交通事故に遭わないために、ルールを守り、正しく自転車を利用しましょう。

新入生オリエンテーション

4月12日(水)に新入生オリエンテーションが行われました。最初に、生徒会本部や、各専門委員会の委員長から生徒会活動の取組について説明があり、その後、各部から活動内容の紹介がありました。Chromebookを活用し、動画やスライドを使用するなど、ユニークな演出が多くみられました。1年生も大いに盛り上がり、とても楽しそうでした。大変充実した2時間となり、これからの学校生活がますます楽しみになったのではないでしょうか。

1年生課題探究クラス発表会

2月2日(木)の5、6限に課題探究のクラス発表会を行いました。11月から12月にかけて実施した津山地域を中心とした各事業所へのフィールドワークをもとに、各班がスライドを作成し取材したことなどを発表しました。どの班も工夫を凝らしスライドを作成していました。また、質疑応答では積極的に質問する姿も見られ、今回のフィールドワークでの学びをより一層深めることができました。

創意あふれる「土曜活用講座」

1月21日、「土曜活用講座」を行いました。90分×2コマという普段の授業の2倍の時間で行うため、日頃の授業ではできないユニークな講座を開設しています。その中でもいくつかの講座を紹介します。

数学では、江戸時代の数学者、吉田光由著の『塵劫記』より「まゝ子だての事」を取り上げ、難しい整数問題に挑戦し思考力を高めることができました。体育では、リズムトレーニング協会より津田先生をお迎えし、様々なスポーツに生かすことができる「リズム感」を身に付けました。理科では、紙とクリップのみを使ってタワーを作り、その高さと耐久性(ペットボトルが何本載るか)を競いました。

その他にも様々な講座を行いました。そのようすを写真で紹介します!