カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

「税の作文・書写」「税の標語」表彰式

「税の作文・書写」において 中学3年生の竹原美桜さんが津山税務署長賞(書写) 、伊永心桜さんが優秀賞(作文)を受賞しました。また、同じく3年生の福嶋啓太さんが「税の標語」で優秀賞を受賞しました。3人は、修学旅行で表彰式に参加できなかったため、11月27日(月)に校長室にて、津山税務署長から表彰を受けました。
竹原さん、伊永さん、福嶋さん、おめでとうございました。

学校公開(11月6日)のお知らせ

「おかやま教育週間」の一環で、学校公開を実施します。

日 時: 令和5年11月6日(月)

【 受 付 (正面玄関横)】  8:30〜15:15

※受付は正面玄関横で行います。 必ず受付を済ませてからご見学ください。


【 公開授業 時間帯 】

【 1〜4限】 8:40〜12:10
【5〜7限】 12:50〜15:25

※ 保護者の方は生徒を通じて当日の時間割表を配布します。
※ 小・中学校の教職員の方は、当日受付にてお渡しします。


【注意事項】

※ 上履きと下足袋をご用意ください。

※ 津山中学・高校敷地内に駐車場を御用意できません。
自家用車でお越しの場合は駐車場を別途確保してください。学校周辺の店舗や路上への迷惑駐車がありませんようくれぐれもお願いいたします。

※下の地図中の斜線部道路は、7:30〜8:30の間、車両通行禁止となっております。ご注意ください。

10月14日(土)「令和6年度入学者選抜説明会」を開催します

この週末10月14日(土)に、津山中学校「入学者選抜説明会」を開催いたします。 小学校6年生の皆さん、その保護者の方をはじめ、小学校の先生方も是非ご参加ください。なお、参加に当たっては事前の申込は不要です。

「令和6年度入学者選抜説明会」
日時:令和5年10月14日(土)
   受付9:30~10:00 説明会10:00~11:30
場所:津山高校体育館
内容:津山中学校の教育内容や特色について
   令和6年度入学者選抜実施要項について
   令和5年度の適性検査及び面接について
   質疑応答
※ 小学校の運動会のため、参加が難しい方のみ、15:00~15:30に説明の対応予   
 定です。(入学者選抜実施要項による説明のみとなります。)
問い合わせ先:TEL(0868)22-3301

詳細は、下の学校説明会チラシをご覧ください。

8月24日(木)「オープンスクール」を開催します

8月24日(木)、「オープンスクール」を開催します。
小学生の皆さん、その保護者の方、小学校の先生方、その他希望される方、是非ともご参加ください。当日は、授業公開や学校説明などがあり、本校の生徒が学ぶ様子や部活動の様子をご覧いただけます。事前の申込は不要です。

場所:岡山県立津山高校体育館
駐車場:本校グラウンド
問い合わせ先:TEL(0868)22-3301

詳細は、下のオープンスクールチラシをご覧ください 。


学校説明会を実施しました!

6月10日(土)、学校説明会を実施しました。市内外から多数のご参加ありがとうございました。

8月24日(土) にオープンスクールを開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております 。

※下のURLよりオープンスクールのチラシをご覧いただけます。
https://www.tuyama-jhs.okayama-c.ed.jp/dl/r5/r5_ops.pdf

6月10日(土)「学校説明会」を開催します

6月10日(土)、「学校説明会」を開催します。
小学生の皆さん、その保護者の方、小学校の先生方、是非ともご参加ください。当日は、学校の説明などがあり、本校の生徒が学ぶ様子もご覧いただけます。事前の申込は不要です。

場所:岡山県立津山中学校体育館
駐車場:本校グラウンド
問い合わせ先:TEL(0868)22-3301

詳細は、下の学校説明会チラシをご覧ください。

≪昨年度の学校説明会のようす≫

ブックハンティング(文化委員会)

 12月16日(金)に、文化委員会の取り組みとして、「ブックハンティング」を行いました。ブックハンティングとは、本校の図書室に置く本を、生徒自らが書店に行って選書する取り組みです。

 ブックハンティングに参加した文化委員の生徒からは、

「本を選ぶときに、自分が読みたい本だけではなく、『どんな人に読んでもらえるか』や『どんなときに読んでもらえるか』などを考えた。」
「新しい本との出会いがあった。」
「実際に書店に行くことができたので、本に親しみを持てた。」

などの声が聞かれました。

 喜久屋書店さんのご協力をいただきながら、ブックハンティングを実施することができました。ブックハンティングの様子をご覧ください。

 今後、図書室に並びますので、生徒の皆さんは楽しみにしていてください。

金融教育公開授業を開催します

 津山中学校は、 岡山県金融広報委員会から、令和3~4年度の金融教育研究校として委嘱されています。その一環として、下記の内容で金融教育公開授業を行いますので、ご案内いたします。
☆ 令和4年度 津山中学校 金融教育公開授業
  1 日時 12月7日(水) 10:30~12:10(3・4時間目)
  2 対象 教育関係者の皆様
  3 実施クラス 3年生(80名)
  4 授業者 杉山 雄泰
  5 場所 津山中学校 百周年記念館
  6 授業内容
  学年全体で租税の在り方について討論させ、講師の税理士から講評をいただ    
 くことで、租税に対する理解を深めさせる。所得税の累進課税と消費税の逆進 
 性に注目させ、どちらがより公平な税制であるかを議論させることで、租税制
 度に対する理解や興味関心を深めさせる。
 7 申込
  申込用紙等は不要ですが、参加を希望される方は、津山中学校までご連絡く
 ださい。
  8 受付
  当日、事務室前で授業場所にご案内致します。

学校公開(11月1日)のお知らせ

「おかやま教育週間」の一環で、学校公開を実施します。
日時:令和4年11月1日(火)
受  付 (玄関横)  8:30〜12:00
          12:45〜15:15
公開授業 1〜4限  8:40〜12:10
     5〜7限 12:50〜15:25

※受付は学校の玄関で行います。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、当日受付にて体調チェックシートへのご記入などにご協力お願いします。(保護者の方は予め体調チェックシートに必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。)
※上履きと下足袋をご用意ください。
駐車場については、東駐車場がありますが、台数に限りがありますので可能な限り乗り合わせてご来校ください。市役所前駐車場の利用は可能です。
※時間割表は、後日ホームページでお知らせします。(保護者の方は生徒を通じて配布します。一般の方は、当日受付にてお渡しします。)
※下の地図中の斜線部道路は、7:30〜8:30の間、車両通行禁止となっております。ご注意ください。

「入学者選抜説明会」を開催しました

10月15日(土)、「入学者選抜説明会」を開催しました。
多くの小学生、保護者、先生、地域の方にお越しいただき、ありがとうございました。
当日は、津山中学校の教育内容や特色、入学者選抜実施要項、昨年の適性検査などの説明を行いました。
なお、当日に配付しました入学者選抜実施要項など、入手することもできます。
詳細はこちらをご覧ください。