カテゴリー別アーカイブ: 修学旅行

【令和5年度】 修学旅行~出発式~

いよいよ出発の日がやってきました。
生徒の実行委員会を中心に、修学旅行に向けて準備を進めてきました。
東京は日本の中心であり、政治・経済の中枢を担う機関や最先端の研究を行う施設など、その一端に触れる機会となります。
また、文化や歴史も感じ、日本と海外の違いや共通点も感じることもできるでしょう。
では、行ってきます!

修学旅行④〜クラス別研修〜

 修学旅行4日目、A組は皇居外苑&アクアパーク品川、B組は豊洲市場&チームラボプラネッツへ分かれて、それぞれのクラスで研修を行いました。

 写真からもわかるように充実した4日間を過ごすことができました。修学旅行を無事に終えられたのは、保護者の皆さまを始め、多くの関係者の方々のご協力のおかげです。この場をお借りして御礼申し上げます。

修学旅行③〜班別自主研修〜

 修学旅行3日目はみんなで当日まで入念に準備をしてきた、班別自主研修でした!
 自分たちで研修の計画・実行・振り返りまでを行い、「計画性」、「行動力」、「責任感」を身に付けることを目的として、大学訪問や企業研修、もちろん観光もして、楽しく、そして充実した研修になりました!
 想定外のことにも班で協力し、臨機応変に対応して、全ての班が無事に研修を終えました!

修学旅行②〜上野エリア研修&国会議事堂見学〜

 修学旅行1日目のブログに続けて、2日目のようすをお届けします。
 2日目の午前は上野恩賜公園で、午後は国会議事堂で研修を行いました。
 また、夕食には両国でちゃんこ鍋を食べ、心も体も満たすことができました!

3年生 日帰りバス旅行

 11月12日(金)、中学3年生が修学旅行の代替行事として、日帰りバス旅行でレオマワールドと四国水族館に出かけました。新型コロナ感染症対策を行いながら、規律や時間を守り、周りへの配慮も忘れず、行動することができました。
 日帰りという短い時間でしたが、みんなで楽しめる旅行となりました。