9月8日(木)に十六夜祭文化の部が行われました。 今回は3年生の英語劇の様子をお届けします。
カテゴリー別アーカイブ: 十六夜祭
十六夜祭~文化の部2年生~
9月8日(木)に十六夜祭文化の部が行われました。 今回は2年生のパフォーマンスの様子をお届けします。
十六夜祭~文化の部1年生~
9月8日(木)に十六夜祭文化の部が行われました。 今回は1年生の創作劇の様子をお届けします。
十六夜祭に向けた練習風景(文化の部編)
十六夜祭に向けた練習風景(体育の部編)
第53回 十六夜祭の開催について
津山高校・中学校では、十六夜祭の準備を進めています。
尚、新型コロナウイルス感染予防の観点から、保護者の方のみ公開予定です。
(高校:体育の部のみ、中学校:文化の部、体育の部)
公開につきましては、御家族の方2名までとさせていただきます。ご了承ください。
今年のテーマは溌溂(はつらつ)です。
今年度のチラシは、イラスト原画を 高校2年次生 藤森さん、「溌溂」の書を 中学3年生 南さんが担当してくれました。
十六夜祭の当日の様子は、後日ブログでも紹介したいと思います。
【保護者の方へ】十六夜祭 体調チェックシートについて
保護者の皆様におかれましては、平素から本校教育のため、格別のご理解、ご協力を賜り、心から感謝いたします。
さて、来月開催される第53回十六夜祭におけるご観覧についてのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の拡⼤防⽌の観点から、 今回の十六夜祭ではご観覧の際に、「体調チェックシート」の提出を必須とさせていただきます。
下記のボタンからダウンロードしてご利用ください。
※本チェックシートに記⼊いただいた個⼈情報については、厳正なる管理のもとに保管し、健康状態の把握、来場可否の判断および必要なご連絡のためにのみ利⽤します。但し、会場にて感染症患者またはその疑いのある⽅が発⾒された場合に必要な範囲で保健所等に提供することがあります。
※ご来場の人数は、ご家族から2名までとさせていただきます。
十六夜祭
9月2日(木)に十六夜祭中学校文化の部が開催されました。今年度も昨年度に引き続き、中高別日程で行われ、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しての開催となりましたが、生徒は迫力ある素晴らしい演技を披露することができました。
雨天のため1日順延となりましたが、 9月4日(土) に十六夜祭中学校体育の部が開催されました。生徒はグランドコンディションの悪いなかでも、精一杯準備し、競技することができました。また、観戦している生徒は大きな拍手で応援するなど、熱気あふれる体育の部となりました。

十六夜祭準備
学校が始まり、各学年で十六夜祭に向けて準備を進めていますが、いよいよ本番まであと少しとなりました。今日はその取り組みの様子をお届けします。
暑さが厳しい中、新型コロナウイルス感染症、熱中症などへの対策を行いながら、十六夜祭に向けて準備を進めています。
本番は9月2日(木)に文化の部、3日(金)に体育の部です。最後まで頑張りましょう!
十六夜祭〈体育の部〉がありました
9月3日(木)
津山中学校十六夜祭体育の部が行われました。台風の影響で天気が心配されましたが、問題なく実施できました。今年は感染症拡大防止の観点から、高校生と合同開催による交流がなくなりましたが、様々な種目に精一杯取り組んだり、力一杯応援したりしました。この経験をこれからの生活に生かしていきましょう。























































