カテゴリー別アーカイブ: 3年生

学校を再開しました

6月1日(月)

 本日より、津山中学校・高等学校ともに学校が再開しました。引き続き感染症対策の消毒や換気などに取り組みつつ、いつも通りの朝会や授業に戻りました。1時間目には、校長先生から学校を再開するにあたっての心の持ち方についてお話がありました。ここから新たなスタートを切るような、よい緊張感を持ち、充実した一日をすごせました。

登校日の様子

5月26日(火)

 6月1日の学校再開に向けて、臨時休業中の最後の登校日を迎えました。今週もテキパキと行動する頼もしい姿が見られました。前日は先生たちで協力して消毒を徹底し、生徒のみなさんが安心して登校できるよう努めています。生徒のみなさんも学校再開へ向けて、心と体と環境の準備を整えていきましょう。

登校日の様子(3年生)

5月19日(火)

 3年生もとても落ち着いて過ごせていました。一週間ぶりに会うと、何やら男子の身長がぐっと伸びたような印象です。課題を自己管理するために、オリジナルのスケジュール帳を活用する姿も見られました。多くの人がじっくり課題に取り組めていて、家庭学習を頑張っている様子がうかがえました。来週、また元気な顔を見せてくださいね。

登校日の様子【5/12】

5月12日(火曜日)

 本日も窓を全開にした教室に、ひとつの学級が2つの教室に分かれて登校しました。それぞれの教室で、協力して提出物の回収や配付物を配る生徒の姿がありました。
 前回から2週間ほど空いた登校日でしたが、「計画的に過ごせたかな?」との質問に自信たっぷりに応える生徒や苦笑いの生徒も…。来週も元気な姿があることを願っています。

 今回の登校日も1年生教室の廊下には、「ミニ動植物博物館」が開館していました。直接触ったり、ルーペでのぞいたりして、興味を示す生徒がたくさんいました。来週は何が開かれるでしょう??

4月28日登校日の様子

4月28日(火曜日) 

 本日は新型コロナウイルス対策のための臨時休校中の中学校の登校日でした。窓を全開にし、教室を分散しての登校となりましたが、久しぶりの友達との再会に、笑顔があふれる生徒たちの様子が印象的でした。本日は1年生の教室前に展示された植物を観察する生徒の様子をお届けします。

臨時休業が延長されましたが、引き続き登校日を設定していきます。