日別アーカイブ: 2021年2月19日

課題研究講演会・英語で理科授業〈2年生〉

2月4日(木)に、中国学園大学教授の佐々木弘記先生を講師にお招きして、2,3時間目に2年生合同の課題研究講演会、4時間目に2B,5時間目に2Aの日程で英語で理科授業が行われました。講演会では、いよいよ始まる課題研究にむけてその心構えや、研究の本質など例を示しながらわかりやすく解説していただきました。また、英語で理科授業では、1時間すべて英語で授業をしていただき、乾電池と電流・電圧・抵抗について学習しました。

課題研究発表会がありました〈3年生〉

2月3日(水)に第4期生課題研究発表会を開催しました。これまで課題探求やサイエンスをはじめ、授業で培ってきた力を発揮する集大成となる会です。
今回は感染予防のため、ポスターセッションは2会場に分けて行いました。
残念ながら保護者の方に見ていただくことはできませんでしたが、どの生徒も堂々と仲間や後輩に発表し、会場は熱気であふれていました。午後のステージ発表では質疑応答が途切れることなく活発なやり取りができ、大変盛り上がりました。
多くの方にお世話になり、無事開催することができました。改めてお礼申し上げます。

課題探究パネルディスカッションを行いました〈2年生〉

1月28日水曜日3,4時間目の時間に標記の会を行いました。津山市内の市役所や起業に勤務されている4名の方を講師にお招きし、1年間の課題探究のまとめを行いました。そのなかで、地域とどのように関わっていくか、また人としてどのように生きていくかといった今後の生き方について、大変参考になるお話をしていただきました。2年生での課題探求のよいしめくくりができ、これから3年生の課題研究に向けてがんばっていきたいと思います。

着付け教室がありました〈2年生〉

1月22日金曜日、27日金曜日の家庭科の時間に標記の教室が行われました。100周年記念館の和室にて外部講師の方をお招きし、浴衣の着付けと、和装の際の所作などを教えていただきました。浴衣は家庭科の時間で縫ったものです。帯を結ぶのに苦戦していましたが、美しく着ることができました。