カテゴリー別アーカイブ: 部活動

【書道部】令和元年7月13日(土) 書道パフォーマンスを行いました!

市内の施設に訪問させていただき、書道パフォーマンスを行いました。
詩も生徒たちで創り、パフォーマンスについても初めて挑戦する1年生を2・3年生が指導しながら2チームに分かれて作品作りを行い、お互い切磋琢磨しながら練習を重ねてきました。
本番では、緊張しながらも入所者の方々や施設の方々の温かい雰囲気に包まれ、素晴らしいパフォーマンスを披露することが出来ました。
今回の経験を生かして、十六夜祭でさらに成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。

【柔道部】6月28日(金)美作総体

美作総体柔道競技の部が、加茂町スポーツセンター武道場で行われました。
団体戦は、惜しくも敗退しました。
個人戦は、出場した2人とも3位という成績を納めました。
前回の市総体からの2人の成長が見え、自らの課題をクリアしつつあると感じる試合でした。2人の試合を見ていると「柔道したい、面白い」と思わせてくれる試合をしてくれます。これはただ単に試合を一生懸命しているだけでなく、日頃誠実に、練習や学校生活に取り組んでいるからかもしれません。
また、柔道の試合は3分。一本を取れば、その瞬間終わります。日頃練習している時間から考えると本当に一瞬のこと。この一瞬の勝負に全力を注げる2人は素晴らしいと思いました。また、新入部員の1年生も大会を見て、多くのことを学んでいました。
残すは、県大会。団体・個人で出場します。さらなる成長が楽しみです!

 

【野球部】美作総体結果!!

6月28日~6月30日 やまびこスタジアムで美作地区総体がありました。
美作地区内21チームが集い、そのうち5チームが県総体の権利を手にします。
本校は、県総体出場が決まるベスト4を懸けた試合で敗れ、昨年度同様、県総体出場1枠を懸けた代表決定戦に臨むことになりました。
3日間で5試合という日程の中、全選手気持ちを切らさず、何とか県総体出場を勝ち取ることができました。3日間多くの方に応援していただき、また、卒業生も応援に駆けつけてくれるなど、周囲の方への感謝を再認識する大会となりました。

津山中学校野球部 創部5年目、1年生から3年生までが揃って3年目で初の県大会出場です。

応援して下さる多くの方への感謝を忘れず、まずは初戦突破できるようにさらに高い意識で練習に臨みます。応援よろしくお願いします。

【剣道部】美作総体に出場しました

6月28日、29日に美作総体に出場しました。初日に行われた個人戦では男子が1人、2日目の団体戦では男子団体が県大会出場を決めました。今回の総体で勝負所で実力を発揮する難しさを痛感しました。男女一丸となって、県総体に向けて日々稽古を積んでまいります!応援よろしくお願いします。

 

【バスケットボール部】美作総体に出場しました

2019年6月28日に美作総体が開催されました。男子の試合が津山市久米体育館、女子の試合が美咲中央総合体育館で行われました。女子は第1試合に出場し、第1ピリオドで点差をあけられたものの、その後は善戦しました。しかし、最初の点差を縮めることができませんでした。男子は第2試合に出場し、最初のビハインドを中盤で盛り返した後、優位な展開となる時間帯がしばらく続きました。そして、こちらも惜しいことに、終盤で相手の猛攻に遭い、僅差で敗れました。3年生にとっては最後の公式戦となってしまいましたが、今後も後輩の指導に当たってくれるものと思います。(今回は会場が分かれたため、男子の写真しか撮ることができませんでした。)

美作総体バドミントン競技の部

6月28、29日に美作総体バドミントン競技の部が開催されました。
津山中学校からは男子個人戦シングルスに2名、女子個人戦ダブルスに1組参加しました。
女子個人戦ダブルスでは見事第3位に輝き、県大会出場への切符を手にすることができました。
3年生にとっては最後の県大会になるので、悔いの残らないよう全力で戦ってきてほしいと思います。
県大会出場おめでとう!!

【吹奏楽部】第56回岡山県中学校吹奏楽祭に出演しました

6月16日(日)に第56回岡山県中学校吹奏楽祭が倉敷市民会館で行われました。遠くまで多くの方々が応援に来てくださいました。
いつも本当にありがとうございます!

チューニング室にて、最終調整中。

中学生37人での初めての本番でしたが、しっかりと津吹SOUNDをお届けできたと思います♪

まだまだ課題もたくさんありますが、
7月のコンクールに向けて1日1日を大切に、練習に励んでいきます!

『 GROW UP WITH MUSIC !! 』

【吹奏楽部】岡山県中学校吹奏楽祭に向けて

6月16日(日)の吹奏楽祭に向け,例年以上に暑い日が多いなか頑張って練習に取り組んでいます。納得がいく演奏ができるように,ひとり一人が真剣に音楽と向き合っている姿はとてもキラキラしていますね。1年生も日々,成長しています!

【吹奏楽部】第63回吹奏楽祭に出演しました

6月8日(土)、岡山シンフォニーホールで行われた第63回吹奏楽祭に出演しました。
津吹は今年も中・高合わせて総勢80名を超える大型バンド。バス2台に分かれて岡山まで行きました。


バスの中では、合唱の練習をしたり、個人の目標や意気込みを考えて発表し合いました。


チューニング室では先輩がリードしながら最終調整。中1も頑張っています。中1にとっては大事なデビュー戦です!

本番を終えて。

まだまだ改善すべきところはありますが、新しい津吹として良いスタートを切ることができました。
次の本番も頑張ります!

『全力疾奏』

 

【野球部】津山市総体に出場しました

5月17日(金)市総体に出場しました。残念ながら初戦を突破することができませんでしたが、最後まで締まったゲームをすることができました。ベンチのムードが良く、全員で戦うことができたからだと思います。また、今回の試合でチャンスで決める攻撃力が今後の課題と感じました。美作総体まであと1ヶ月。私たちはこれを黄金の1ヶ月ととらえ、大きく成長した姿で大会に臨みたいと思います。