カテゴリー別アーカイブ: 部活動

【バスケ部】親子バスケ大会

8月18日、2学期始業式前日の日曜日に、親子バスケットボール大会を行いました。保護者チーム対生徒チームの試合や、1年生同士の試合、男女混合チームの試合を、顧問もプレーヤーとして参加して2時間半ほど行いました。保護者の方も大勢参加してくださり、中には生徒顔負けの凄腕の保護者の方もおられ、大変盛り上がりました。試合の後は景品をかけたフリースロー大会をしました。優勝は3年生でした。最後に保護者の方に3年生からお礼の言葉を述べ、記念撮影をして大会は終わりました。暑い中参加してくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

【陸上競技部】美作地区総体

7月30日に、美作地区総体に出場し、男子準優勝、女子準優勝、そして男女総合優勝を手にすることができました。選手一人ひとりが日頃の練習成果を発揮しようと、それぞれの種目に精一杯取り組むとともに、チーム全体で仲間を支え合いながら声をかけ合って戦い抜いた結果です。これからも一人ひとりが自己ベストを目指して練習に取り組み、お互い切磋琢磨しながら、チームとしても成長していきたいと思います。

【剣道部】岡山県剣道勝抜優勝大会に出場しました

8月3日(土)に岡山県剣道勝抜優勝大会に出場しました。津山中は男女混合チームで臨み、持ち前のチームワークで勝ち進み、ベスト8に入ることができました。チームワークの良さ、3年生の意地が結果に表れたと思います。

    

また、ここで3年生たちの剣道は一区切りを迎えます。3年間お疲れ様でした。最後の試合の姿は後輩たちの目にも焼き付いたことでしょう。

新チームでも先輩たちの成績を続けるように日々稽古に打ち込んでまいりますので、応援よろしくお願いします。

【剣道部】 県総体レポート

7月20日、21日 宮本武蔵顕彰武道館にて、剣道の県総体が開催されました。男子団体戦でベスト8という結果を残すことができました。

大会間近の練習では、高校の先生方や先輩方が熱心に相手をしてくださり、とてもよい状態で試合当日を迎えることができました。本当にありがとうございました。

3年生を中心に、「自分の役割をしっかり果たす」「みんなでつなぐ」ことを強く思いながら、部員みんなで戦うことができました。いい試合内容だったこともあり、悔しい気持ちは残りましたが、全力を出し切った充実感もあります。また、保護者の方々の応援も大きな力になりました。今後とも応援よろしくお願いします。

【書道部】令和元年7月13日(土) 書道パフォーマンスを行いました!

市内の施設に訪問させていただき、書道パフォーマンスを行いました。
詩も生徒たちで創り、パフォーマンスについても初めて挑戦する1年生を2・3年生が指導しながら2チームに分かれて作品作りを行い、お互い切磋琢磨しながら練習を重ねてきました。
本番では、緊張しながらも入所者の方々や施設の方々の温かい雰囲気に包まれ、素晴らしいパフォーマンスを披露することが出来ました。
今回の経験を生かして、十六夜祭でさらに成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。

【柔道部】6月28日(金)美作総体

美作総体柔道競技の部が、加茂町スポーツセンター武道場で行われました。
団体戦は、惜しくも敗退しました。
個人戦は、出場した2人とも3位という成績を納めました。
前回の市総体からの2人の成長が見え、自らの課題をクリアしつつあると感じる試合でした。2人の試合を見ていると「柔道したい、面白い」と思わせてくれる試合をしてくれます。これはただ単に試合を一生懸命しているだけでなく、日頃誠実に、練習や学校生活に取り組んでいるからかもしれません。
また、柔道の試合は3分。一本を取れば、その瞬間終わります。日頃練習している時間から考えると本当に一瞬のこと。この一瞬の勝負に全力を注げる2人は素晴らしいと思いました。また、新入部員の1年生も大会を見て、多くのことを学んでいました。
残すは、県大会。団体・個人で出場します。さらなる成長が楽しみです!

 

【野球部】美作総体結果!!

6月28日~6月30日 やまびこスタジアムで美作地区総体がありました。
美作地区内21チームが集い、そのうち5チームが県総体の権利を手にします。
本校は、県総体出場が決まるベスト4を懸けた試合で敗れ、昨年度同様、県総体出場1枠を懸けた代表決定戦に臨むことになりました。
3日間で5試合という日程の中、全選手気持ちを切らさず、何とか県総体出場を勝ち取ることができました。3日間多くの方に応援していただき、また、卒業生も応援に駆けつけてくれるなど、周囲の方への感謝を再認識する大会となりました。

津山中学校野球部 創部5年目、1年生から3年生までが揃って3年目で初の県大会出場です。

応援して下さる多くの方への感謝を忘れず、まずは初戦突破できるようにさらに高い意識で練習に臨みます。応援よろしくお願いします。

【剣道部】美作総体に出場しました

6月28日、29日に美作総体に出場しました。初日に行われた個人戦では男子が1人、2日目の団体戦では男子団体が県大会出場を決めました。今回の総体で勝負所で実力を発揮する難しさを痛感しました。男女一丸となって、県総体に向けて日々稽古を積んでまいります!応援よろしくお願いします。