カテゴリー別アーカイブ: バスケ部

【バスケ部】美作地区合同練習試合

8月31日(土)にバスケットボールの美作地区合同練習試合の第1日目が開催されました。この試合は練習試合という名目ですが、秋の大会を前にした大事な試合です。また、新チームになって初めて臨む試合ということで、選手たちも力を入れています。男女とも久世中会場で4試合ずつ行い、どちらも3勝1敗で、そしてどちらも1敗の試合は一点差の好試合でした。2年生が大活躍し、チームをリードする存在として成長している様子がうかがえました。この合同練習試合は全3日間の日程で行われます。9月15日,22日の残り2日も頑張ります!

【バスケ部】親子バスケ大会

8月18日、2学期始業式前日の日曜日に、親子バスケットボール大会を行いました。保護者チーム対生徒チームの試合や、1年生同士の試合、男女混合チームの試合を、顧問もプレーヤーとして参加して2時間半ほど行いました。保護者の方も大勢参加してくださり、中には生徒顔負けの凄腕の保護者の方もおられ、大変盛り上がりました。試合の後は景品をかけたフリースロー大会をしました。優勝は3年生でした。最後に保護者の方に3年生からお礼の言葉を述べ、記念撮影をして大会は終わりました。暑い中参加してくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

【バスケットボール部】美作総体に出場しました

2019年6月28日に美作総体が開催されました。男子の試合が津山市久米体育館、女子の試合が美咲中央総合体育館で行われました。女子は第1試合に出場し、第1ピリオドで点差をあけられたものの、その後は善戦しました。しかし、最初の点差を縮めることができませんでした。男子は第2試合に出場し、最初のビハインドを中盤で盛り返した後、優位な展開となる時間帯がしばらく続きました。そして、こちらも惜しいことに、終盤で相手の猛攻に遭い、僅差で敗れました。3年生にとっては最後の公式戦となってしまいましたが、今後も後輩の指導に当たってくれるものと思います。(今回は会場が分かれたため、男子の写真しか撮ることができませんでした。)

【男女バスケ部】地域リーグに出場しました!

5月26日(日)に高梁中学校体育館で行われた地域リーグに、男子、女子ともに参加し、男子が3試合、女子が2試合ゲームをしました。女子は2試合とも勝ち、また、男子は以前負けたチームに勝つことができました。男女ともに今後の課題も明確になり、夏に向けて練習に励んでいきたいと思います。

【女子バスケ部】市総体に出場しました

2019年5月17日、18日に行われた津山市総体で、3試合に出場しました。力の差を見せつけられるゲームもありましたが、苦しい試合の中でパス回しを有効に活用し、点差を少しずつ詰めていくこともできました。気持ちの良い勝利を収めた試合もあり、この大会を通じてチーム全体が成長したように感じられました。

【男子バスケ部】市総体に出場しました

2019年5月17日から18日にかけて、津山市総体に参加しました。初日の2試合は悔しい結果に終わりましたが、2日目の試合では、互角の試合をくりひろげて、善戦しました。それぞれの選手の持ち味が生かされて得点を重ね、さらに3年生の分厚いディフェンスが相手の攻撃を抑えました。いい形で大会を終わることができたと思います。

【女子バスケ部】中学高校合同練習

 

4/13(土)中学・高校の女子バスケットボール部で合同練習を行いました。高校顧問の春名先生、岡堂先生にもご指導いただきました。

高校生のプレーを間近に見ることで、たくさんのことを学ぶことができました。

また、よろしくお願いします!!!